こんにちは。甲府市下曽根町にあるピアノ教室の田草川詩織です。
来月いよいよ1年半ぶりの発表会が開催されます。
発表会前になると、子どもたちの目の輝きがぐっと変わります。
実はこの“発表会”こそが、ピアノを通してぐんぐん成長するきっかけなんです。
今回は、「ピアノ教室に発表会って必要なの?」「うちの子にとっていい経験になるのかな?」
このような疑問に対する発表会がもたらしてくれる3つの成長についてと教室の様子をお話しますね。
発表会って、子どもにとってどんな意味があるの?
発表会って聞くと、「緊張しそう」「まだ早いかも…」と心配になるママも多いと思います。
でも実は、この“ちょっと緊張する経験”が、子どもをぐんっと成長させてくれるんです。
「次の発表会で○○ちゃんみたいに上手に弾きたい!」
「これだけ練習したんだから、ママにかっこいいところ見せたい!」
そんな気持ちが、子どもたちの“やる気スイッチ”になるんですよね。
今、みんなでこんな風に頑張っています!
今年の発表会のテーマは、「リズムをみんなで楽しもう!」
ピアノのソロ演奏だけじゃなく、みんなでひとつの音楽を作り上げる体験も大切にしています。
小学生たちは…Adoの「新時代」でボディパーカッション!
手拍子、足踏み、膝打ち…リズムを身体で感じながら、一体感ある演奏を目指して練習しています。
本番に向けての練習会では、
「どんなポーズにしよう?」
「こうした方がいいんじゃない?!」
なんて声が飛び交いながら、楽しみながら集中する姿がたくさん見られます。
中学生たちは…YOASOBIの「アイドル」でカスタネット合奏!
カスタネットって、実は奥が深い。
でも、リズムが決まると超かっこいい!
馴染みのあるカスタネットですが、今回難しい打ち方にチャレンジ中!
みんな真剣な顔で取り組んでいて、本番が楽しみすぎます!
メインは、やっぱり「ピアノソロ」
もちろん、発表会の主役はピアノソロです。
はじめて出演するお友だちは、ちょっぴりドキドキしながら練習しています。
それでも、「がんばって、みんなに聴いてほしい!」って言いながら、毎週コツコツ頑張っています。
小学生・中学生の生徒さんたちは、「この曲がどうしても弾きたい!」と自分で選んだ大好きな1曲に一生懸命チャレンジ。
難しいところを毎日何度も繰り返して、少しずつ「弾ける!」が増えてきています。
一人ひとりの成長に合わせて、無理なく・でもしっかり力がつくようにサポートするのが教室のスタイルです。
合唱や連弾も!「みんなで奏でる」からこそ味わえる感動
前回の発表会では、コロナ禍を経て久しぶりにみんなで歌った合唱に胸が熱くなりました。
今年は、YOASOBIの「ツバメ」をみんなで歌います。
よく知ってる大好きな歌に、みんなもうれしそう。
「歌うって楽しい!」「誰かと一緒ってうれしい!」
そんな気持ちが自然とあふれる瞬間を、ステージでお届けできたらと思っています。
ほかにも、前回の発表会では、
・みんなでぐるぐる交代しながら楽しむ「ぐるぐる連弾」
・ピアニカで奏でる「クリスマス合奏」
など、ひとりじゃなく“みんなで奏でる”楽しさもたっぷり詰まった発表会を今までも企画してきました。
今年のみんなで奏でる音楽のステージ楽しみにしていますよ♪
発表会があるピアノ教室の3つのメリット
1. 目標ができて、自主的に練習するようになる!
「いつもよりピアノ弾いてる!」とママたちがびっくりするほど、発表会に向けてみんなはがぜんやる気に。
レッスンの中では、一緒に目標を立てたり、「どんな風に仕上げようか?」と発表会までの道筋を考えながら練習を進めていきます。
この「見通しを持って頑張る」経験が、ピアノ以外の場面でも生きてくるんですよね。
2. 人前で弾く経験が、子どもの自信になる!
ドキドキしながらステージに立ったみんな。
終わったあとは、ニコニコ笑顔で「楽しかった!」と言う子が本当に多いです。
「今度はこの曲弾きたい!」と、さっそく次の目標を見つけてくれる子も。
この経験が、「やればできた」という自信につながっていきます。
3. 家族みんなで“成長したね”を共有できる!
発表会は、家族で子どもの成長を感じられる貴重な時間。
他のお友達の演奏を聴いて「みんな本当にがんばったね」と感動を分かち合えるあたたかい場でもあります。
自分の子どもだけじゃなく、教室全体の成長を一緒に喜べるって、なんだかとっても幸せなことだなと思っています。
発表会は「特別な日」であり、「成長の通過点」
うちのピアノ教室の発表会は、コンクールのようなガチガチの雰囲気ではありません。
みんなにとって発表会はちょっぴり特別で、ちょっぴり背伸びする日。
それは、ゴールではなく、「次のステップ」に進むための通過点でもあります。
ひとりひとりのペースで「今のベスト」を出すことを大切にしながら、「みんなで音楽を楽しもう!」を合言葉に、アットホームであたたかい発表会を目指しています。
緊張しても、間違えても、拍手はいつも全力!
今からピアノを始めれば、来年のステージにはあなたのお子さんも立てるかもしれません。
「うちの子にもできるかな…?」
そう思ったら、ぜひ一度、教室をのぞいてみてくださいね。
甲府市のピアノ教室Shiori音楽教室にぜひお越しください♪
Shiori音楽教室では、楽しくピアノをやってみたい仲間を募集中です。
現在、無料体験レッスンを随時行っております。
この機会に教室にぜひおこしくださいね。
