ブログ PR

憧れの曲が見つかるとピアノがもっと楽しくなる!【甲府市ピアノ教室】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。甲府市子どものピアノ教室、田草川詩織です♪

ある日のレッスンで。

テキストを見ながら、生徒さんと「弾いてみたい曲」の話になりました。

その子が言ったのは、とても有名で、誰もが一度は憧れるあの名曲。

「そうだよね、弾けたらかっこいいよね!」と私も共感しながら、なんだか嬉しくなりました。

生徒さんが憧れを口にしたその瞬間、私自身の“憧れの一曲”を思い出したのです。

初めて聴いたときに心が震えて、「絶対いつか弾けるようになりたい!」と強く思った曲。

それは今も、私のピアノ人生の支えであり、練習の原動力になっています。

ピアノと女の子

「憧れ」が子どもを成長させる

やっぱり、「憧れの曲がある」ってすごい力を持っています。

ちょっと難しいことも頑張れるし、長い道のりも楽しみながら歩んでいける。

子どもたちがピアノを続ける力って、そういう小さな憧れや、誰かへの尊敬から生まれるのだと思います。

小学生の時期に“憧れの一曲”と出会えることは、その後のピアノ人生をぐっと豊かにしてくれます。

甲府市のピアノ教室で大切にしていること

レッスン

だからこそ、甲府市の私のピアノ教室では、普段のレッスンや発表会を通して、いろんな曲に出会えるよう工夫しています。

• 発表会で他の子の演奏を聴いて「いいなぁ」と思える体験

• 季節の歌やグループレッスンで名曲に触れる時間

• 自分の「好き」が見つかる発表会などでの選曲の工夫

小さな「いいなぁ」が、やがて「いつか弾いてみたい!」に変わる。

その瞬間をたくさん経験してほしいなぁと思っています。

教室のみんなもぜひ、「憧れの一曲」を探していきましょう!(^^♪

そして、みんなが好きな曲、音楽のことたくさん教えてくださいね。

ママ・パパへのメッセージ

憧れの一曲に出会えたとき、きっと子どもたちのピアノ人生はぐっと豊かになります。

そして、その気持ちは一生の宝物になるはずです。

甲府市で小学生のお子さんにピアノを習わせたいと考えているママ・パパへ。

お子さんにも“憧れの一曲”を見つけて、音楽を続ける力を育ててあげませんか?

現在、無料体験レッスンを随時行っております。

この機会に教室にぜひおこしください。

体験レッスン&お問い合わせはこちらから