音楽教室 PR

ピアノがもっと楽しくなる!初めてのグループレッスン開催します♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
甲府市下曽根町にあるピアノ教室の田草川詩織です。

さて今日はちょっとワクワクなお知らせです♪

いつもはひとりひとりの個人レッスンを大切にしている当教室ですが…
このたび、はじめてのグループレッスンを開催することになりました!

今回のテーマは…

「楽譜を読む力を、みんなで楽しくレベルアップしよう!」です!

普段の個人レッスンではなかなかじっくり取り組めない、
「音を読む・書く・理解する」力を、ゲームや活動を通して
ぐーんと底上げしていきます。

どうして「読む力」なの?

「おんぷ、まだパッと読めなくて…」
「練習はしてるけど、譜読みが遅くて…」
そんな声、よく耳にします。

実は、譜読みが苦手だと、
せっかくのピアノの楽しさも半減してしまうんです。

だからこそ!
「読める→わかる→楽しい!」という体験を、ゲームや活動を通して届けたい。
そんな思いから、今回のテーマを「読む力」にしました。

グループレッスンって、どんな良さがあるの?

ピアノって、一人でコツコツ…なイメージが強いかもしれませんが、
仲間と一緒に学ぶ時間には、こんな魅力があるんです。

• 「自分だけじゃない!」という安心感と楽しさ

• 「〇〇ちゃんも頑張ってる!」と、やる気アップ!

• 教え合ったり、見本にしたり、学びの相乗効果!

• グループで協力する中で、コミュニケーション力・協調性も育つ

• リズム・音読み・聴く力など、ソルフェージュ力が一気に伸びる!

まさに、“ピアノ+α” の力をつける絶好のチャンス。

音楽って、本来“分かち合うもの”でもあります。
グループでしか味わえない学びや喜びを、ぜひ感じてほしいなと思っています。

今回のレッスン内容をちょっとだけご紹介♪

●おんぷ読みをゲーム感覚でマスター!

「え〜っと、これ何の音だっけ…」が「見た瞬間わかる!」に近づく♪

● 書いて覚えるワーク

読む力と書く力はセット。
音符を書くことで、視覚・手の動き・記憶がつながって、「分かった!」が増えます♪

• 音楽すごろく

出た目に合わせて進む先には…?
譜読みクイズなどが待っている、笑いありドキドキありのすごろく!
楽しく遊んでるうちに、譜読み力もちゃっかりUPしちゃう…かも?

• クラシックに親しもうコーナー

「この曲、聴いたことあるかも!」
有名なクラシック音楽と出会い、曲の背景を知ることで、音楽の世界がもっと広がります。

 

参加について

•日にち:2025年5月24日(土)
•場所:Shiori音楽教室レッスン室(甲府市下曽根町)
• 対象:当教室の在籍生徒さん
• 参加費:無料

はじめての試みなので、まずは“楽しむこと”を大切に。
みんなが「また参加したい!」と思える時間になるよう、準備を進めています。

最後に…

ピアノって、ただ鍵盤に向かうだけじゃない。

私自身、「読めるって嬉しい」「分かるからもっと弾きたい!」
そんな気持ちになったとき、ピアノがぐっと楽しくなったのを覚えています。

だからこそ、今回のグループレッスンでは、知識だけじゃなく“音楽の喜び”も伝えたいんです。

みんなが笑顔で、「今日、楽しかったー!」と帰っていけるような、そんな時間になりますように。

またレッスン後には、写真付きのレポートもブログにてご紹介予定です♪
お楽しみに!

【追伸】

このグループレッスンは、次回は、7月の予定です。
「今回は予定が合わなかった…」という方も、ぜひ次回ご参加くださいね♪