こんにちは。田草川詩織です♪
6月8日に開催したピアノ発表会、無事に終えることができました。
(⇒ 前編のレポート記事(当日の様子など)はこちらからご覧いただけます♪)
今回は、発表会に参加した生徒さん・保護者の皆さんから寄せられたアンケートの中から、感想をいくつかご紹介したいと思います!

リアルな声から、みなさんの成長や発表会の雰囲気が伝われば嬉しいです。
甲府市ピアノ教室の生徒さんの声(一部ご紹介)
弾く時はとてもきんちょうしたけでど、あまり失敗しないで弾けて嬉しかったです。
次の発表会では、もっとたくさん練習をして、1回も間違えないで弾けるようにしたいです。
ピアノをうまく弾けてうれしかった。きんちょうしたけどうまくいってよかった。
保護者さまの声(一部ご紹介)
発表会後にいただいたアンケートの中から一部コメントをご紹介します。(お名前は伏せて個人がわからないようにご感想をピックアップして掲載しています。)
他の生徒さんの演奏を見て、○○も大変良い刺激を受けました。
○○は、自分の限界を突破して外の世界もみたいから原曲にこだわったと言ってましたが、とても良い経験になったと思います。
毎日コツコツ練習をしてよく頑張って演奏してくれたと思います。ステージに立ってくれただけで100点をあげたいです。が、やっぱり練習の時点で140%くらいに仕上げておかないと当日100%のパフォーマンスは出ないと言うことを改めて私自身も良い勉強になりました。
お姉さんお兄さんと練習などできて、真似すれば大丈夫だからと言ってもらって安心して臨めたようです。
先生におかれましては育児もある中でのご準備本当に大変だったと思います。子供たちに良い経験をさせていただくことができて大感謝です!〇〇は既に次の発表会を楽しみにしています。(人前で弾くことに緊張することが楽しめたようです)本当にありがとうございました。
小学生はつまづいても、がんばって最後まで弾けてすばらしかった。
中学生は難易度が高そうな演奏も滑らかに弾いてて感動しました。
練習よりもテンポに気をつけたり、強弱ができてて素敵な演奏でした
合奏や合唱の発表で、自分の演奏や歌に集中しながらもまわりのお友だちの様子を機にかけ、心を1つに作品を作り上げている様子が素晴らしかった。
発表会に通い、毎年確実に成長していると感じました。
普段の家での練習と違い、背筋をピンとはって、堂々と演奏している姿に感動し、成長を感じました。
みなさんの頑張りだけでなく、それを見守るご家族のみなさまの想いに心があたたかくなりました。
アンケートにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました(^^♪
こんな声もいただきました(一部ご紹介)
発表会には、私の家族も観客として来てくれていました。
家族だからこそ見えていた部分もあるのかもしれませんが、こんな感想をもらって、私自身もすごく励まされました。
生徒さんみんな、自分の曲をしっかり仕上げて、最後まで止まることなく弾き切っていて感心しました。
Aさん、〇〇の大作をよく仕上げて、最後まで弾き切って感動しました。コツコツと練習したのでしょうね。様子が目に浮かびます。
Bさんの『〇〇曲名〇〇』も素敵でした。気負うことなく、飾ることなく、きれいにスムーズに弾けていて、Bさんの『〇〇曲名〇〇』になっていて感動しました。
カスタネット、合唱、ボディーパーカッションの選曲も良かったです。
生徒さんにも身近な曲でしょうね。
構成、順番もとても良いですね。”さぁ コンサート 始まるヨ!”の感じもだせて良いです。練習ご苦労さまでした。
改めて、みんなの頑張りがしっかり届いていたんだなぁと、じんわり感じました。
「成長を感じた瞬間」がたくさんありました

発表会は「上手に弾くこと」だけが目的ではなく、
・自分で努力して目標を達成すること
・緊張してもステージに立つ勇気
・みんなと協力して音楽をつくる経験
など、たくさんの力を育ててくれる場所だなと、あらためて感じました。
日々の練習を見守ってくださったご家族の皆さまにも、心から感謝いたします。
最後に…
発表会を通して、子どもたち一人ひとりがまた少し、自信をつけたように感じます。
これからも、音楽とともに、楽しく・自分らしく成長していけますように♪
アンケートにご協力くださった皆さま、ありがとうございました!
甲府市のピアノ教室Shiori音楽教室にぜひお越しください♪
Shiori音楽教室では、楽しくピアノをやってみたい仲間を募集中です。
みんなが「楽しく」「じっくり」「自分らしく」音楽に向き合えるようなレッスンを行っています。
●発表会
●お楽しみ会やグループレッスン
●保護者との丁寧なコミュニケーション
…など、継続しやすく温かい教室の雰囲気を目指しています。
現在、無料体験レッスンを随時行っております。
この機会に教室にぜひおこしくださいね。
